しするは今日も考える。 -Thistle Thinks GOOD Thoughts-

日常のおもしろいこと、経験から学んだことを考察中。あと時々趣味。

台所に立つのがつらい季節になりました。(食洗器のススメ)

新しいパソコンのキーボードに慣れたくて必死なしするです。

ミスタッチはストレスになると知る。

 

 

8月に入ってから、暑さで日々体力をごっそり奪われていくのを感じます。

熱中症の注意情報でしょっちゅうスマホが騒ぐので、うっかり医療機関のお世話にならないよう、半ば引きこもりのような生活を継続中です。

 

我が家は借家で、エアコンは居間にある一台だけです。

居間といってもそんなに広くはないので、台所への引き戸を開け放ち、続いている空間として冷やすようにしています。

外気温30℃くらいまではそれで凌げたのですが、35℃を超えてくると家全体が熱されているようで、あまり長時間台所にいるとしんどさを感じるようになってきました。

 

そんな環境の中で、導入しておいて良かったと思うのが『食洗機』です。 

f:id:Thistle37:20200815221640j:plain

我が家の食洗機

うちで稼働しているのはこちらです。一年半くらい前に購入しました。

 エスケイジャパン社の『J’aime』です。我が家では「ジェイムくん」と呼ばれています。

 

特徴

タンク式になっていて、水道工事等は不要です。

1回に使用する水量は約6リットルで、私は本体とセットでついてくる2リットル計量ボトルで給水しています。

タンクを外して直接水道から給水することもできます。重そうだから挑戦していませんが…

 

電源(アース端子付)と排水先の確保ができて、風通しを確保できる場所であれば、大抵どこでも使用できるように思います。

可能であればシンクの近くに置き、排水をシンクに流せるようにするとスムーズです。

我が家では、排水用に灯油用の10リットルポリタンクを置き、洗浄が終わったところで捨てるようにしています。

 

メインスペースは大きめの平皿4枚、椀が4つ入る構造になっていて、他のスペースでカップや小さめのボウル等、状況に合わせて収められます。

箸やスプーン等を入れるカゴも付属しています。(固定されているので移動はできません)

夫婦二人で、2食に一回くらい稼働させている感じです。

あまり大きいものは入らないので、様子を見ながら調整しています。

稼働中はそれなりに音がしますが、非インバーターの洗濯機よりは静かな気がします。

 

使用感

思った以上にきれいになります!

特に、プラスチック製の食器(食洗機対応)についた油汚れがすっきり落ちます。

プラスチック食器は、手洗いではぬるつきが取れないのが気になって二度洗いしていたので、ジェイムくん導入後は優先的にそちらへ送られるようになりました。

百均で食洗機対応の食器を売っているのはすごくありがたいと思います…

 

二人分くらいを想定して作られているようなので、食器の量や配置には工夫が必要です。

あまり大きい食器や鍋等は入らないので、入るものを選んで使うようになりました。

とはいえ、直径23㎝くらいのお皿も入るので、そこまで不便にも感じません。

細かいものはカゴの隙間から落っこちてしまうので、食洗機対応の小物カゴを買い足しました。ありがとう百均。

 

我が家の場合

我が家で食洗機を導入した最大の理由は、『手荒れの予防』です。

夫が鍼灸師、購入当時は私が介護の仕事をしていましたので、手洗い・消毒が頻回で、手荒れに悩まされることが多くありました。

皮膚科でも洗い物等に気を付けるように言われたため、家事の時短という目的も併せて買っちゃおう、という話になりました。

 

前述しましたように借家ですので、我が家で食洗機を導入するにあたり、現状をあまり変えずに設置できることが条件でした。

そのため、 

①水道工事が不要

②置く場所がある程度選べる

③引っ越しの際に移動しやすい

という点から探し、上記の商品に至ります。

 

設置に当たり、ネット上でいろいろな設置例を拝見しました。

そちらを参考に、『ジェイムくんスペース』を作っています。

写真はうまく撮れなかったので、文章での説明になります…

 

我が家の食洗機は、このタイプのワゴンの上に置いてあります。

天板の幅が43cm・奥行が30cmあれば問題なく乗ります。

揺れて移動するようなこともなく、安定して運転しています。

下の棚に食洗機や付属品を入れ、排水用のポリタンクを近くに置いて、排水がそちらに行くようにしました。

キャスター付きであれば必要な時に移動ができますし、調理の邪魔にならない位置においておけるので、我ながらよく考えたと思います(笑)

 

もしも買い替えるなら

ジェイムくんが我が家に導入された翌年には、他社のタンク式食洗機が続々と登場しました。

その中で気になっているものをいくつか。

カゴが2段、使用する水の量がジェイムくんより少ない4.7リットルです。
 

こちらはタンクと分岐水栓どちらも使用できます。
上からの水流もあり、タイマーもついているところに進化を感じます。

 

 一番気になっているのはこちらです。

上下水流、タイマー、そしてアイリスオーヤマ。

【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ

夫の影響って大きいな…

 

やはり、後発品はいろんな機能が増えますので、便利さも増していきますね。

とはいえ、ジェイムくんもまだまだいい仕事をしてくれていますので、これからも頑張ってもらおうと思います!

 

最後に一押し

洗濯には洗濯機が使えるように、食器洗いに食洗機を使うのは、一つの選択肢として大いに価値があると考えます。

現に私たち夫婦の手荒れは軽減しましたし、食器洗いの時間も短くなりました。

こうしてブログを書いている間に、ジェイムくんが食器を洗ってくれたりもするわけです。

 

個に求められることが増える今、便利なものを使うことで、すこしでもゆとりある時間が生まれるといいなと思います。